「グラマラスパッツが気になってるけど、結構締め付けがキツいらしい」
「強い着圧による悪い影響ってないのかな」
「グラマラスパッツを履く時の注意点があったら教えて」
グラマラスパッツは人気の着圧インナーで強い圧力がカラダにかかります。
私は3ヶ月ほどグラマラスパッツを使っていますので、使用感を踏まえたカラダへの影響はある程度把握しています。
そこでこの記事では、私がこれまで使用した感想を交えてグラマラスパッツのサイズを間違ってしまったときに起こりうることについて解説します。
この記事を読めば、グラマラスパッツが自分のカラダに合わせないとキケンということがご理解いただけます。
グラマラスパッツは毎日継続することが大事なので、カラダへの影響をしっかり確認しておきましょう。
グラマラスパッツのサイズ間違いをすると危険です
グラマラスパッツはかなり着圧が高いため、体に想像以上の負担がかかります。
そのため購入前に多くの人がグラマラスパッツを履いた時の悪い影響を調べています。
実際に履いている人のコメントを見るといくつか良くない影響もあるようなので、注意点を交えながら解説していきますね。
グラマラスパッツにはどんな悪影響がある?
グラマラスパッツの締め付けによって想定される悪影響は下の2つが考えられます。
- 肌への悪影響
- 身体内部への悪影響
これらについて予防方法も紹介しますので、購入する場合は参考にしてみてくださいね。
肌への悪影響
グラマラスパッツは肌にぴったりくっつくので人によっては下記の悪影響が出る場合があります。
- 肌荒れ
- かゆみ
肌荒れ
グラマラスパッツを運動するときに履いていると汗をかきやすくなるので、生地が濡れてしまいます。
運動後に履き続けていると蒸れて肌が柔らかくなり荒れやすくなってしまいます。
さらに、濡れたグラマラスパッツは少々こすれやすくなってしまうので、肌荒れが起きてしまう可能性が高まってしまうのです。
肌荒れを防ぐには、運動に限らず、汗をかいてしまったらすぐにグラマラスパッツを履き替えるのがおすすめです。
かゆみ
肌荒れの前段階の場合もかゆくなりますが、ここでのかゆみは締め付けによる血行不良からくるかゆみです。
身体に強い締め付けを加えると血流が止まり、だんだんとかゆくなっていきます。
例えば指先にゴムか紐を巻き付けてみてください。
だんだんと指先に血がたまっていき、かゆくなっていくと思います。
このため、長時間締め付けを加えるとカラダがかゆくなっていくのです。
このかゆみを防ぐにはムリをして長い時間グラマラスパッツを履き続けないことです。
また、自分に合ったサイズ感のグラマラスパッツを選ぶことが大事ですね。
身体内部への悪影響
次に肌以外の身体内部への悪影響にどんなものがあるのか見ていきましょう。
- むくみ
- 腰痛
- 冷え
むくみ
グラマラスパッツは適切に使用すればむくみに効果的なアイテムです。
しかし、逆にむくみが発生してしまうパターンがあるんです。
それは「小さすぎるサイズを履いてしまった場合」です。
むくみはカラダの中の水分がある場所に集まってしまうことで発生します。
自分に対して小さすぎるグラマラスパッツを履いた場合、過剰に足を締め付けてしまい、血やリンパの流れが悪くなります。
そのため足に水分がたまってしまいむくんでしまうんです。
腰痛
グラマラスパッツは腰までサポートしてくれるロングタイプのスパッツです。
結果として骨盤矯正のような効果も期待できますが、サイズが合わない状態で長時間締め付けてしまうと腰痛が出ることがあります。
冷え
グラマラスパッツは血行を促進する効果が期待できるので「冷え」も解消できるのでは?と思いますよね。
それはその通りなのです。
ですが、ここまでお読みいただいたあなたならわかると思いますが、グラマラスパッツのサイズが小さすぎるとまた冷えも出てきてしまう可能性があるんです。
サイズが小さいと足の血行が悪くなるため、足先に血が巡りにくくなり冷えやすくなる危険性があります。
グラマラスパッツの悪影響を防ぐにはサイズ間違いを避けましょう
ここまでグラマラスパッツの悪影響についてご説明してきましたが、この副作用は防ぐことが可能です。
ここでグラマラスパッツのマイナス影響の防ぎ方を確認していきましょう。
購入時に正しいサイズを選ぶ
グラマラスパッツにはサイズが2パターンあります。
自分に合わないサイズを選んでしまうと効果がない、もしくは悪い効果が出てしまうということになります。
普段店舗で購入する場合は店員さんや実際に商品を確かめて購入することができますが、グラマラスパッツは通販限定商品のため試し履きができません。
そのためサイズ選びに失敗してしまう人が多いようです。
失敗パターンとしては痩せる効果を期待しすぎて小さいサイズを選んでしまうことが多いですね。
グラマラスパッツのサイズ選びにはいくつかのポイントがあるので、そこを抑えてサイズを選べば大丈夫です。
正しい使い方をする
正しいサイズを選んだあとは正しい使い方をすれば副作用は回避できます。
それでは正しい使い方とは何でしょうか。
それは下記の2つが考えられます。
- 同じ姿勢を続けない
- 重ね履きをしない
同じ姿勢を続けない
国民生活センターの報告によるとグラマラスパッツと同じ加圧スパッツで下記の副作用が出る可能性があるようです。
(1)加圧を利用したスパッツは、部位によって医療用の弾性ストッキングと同等以上の衣服圧のものがあった。特に「しゃがむ」姿勢をしたときに膝やふくらはぎの衣服圧が高くなり、加圧を利用したスパッツを着用することで静脈血が停滞しやすくなる可能性があった。同じ姿勢を続けない等、使い方には注意したほうが良い
(2)加圧を利用したスパッツは、サイズが適正なものを選ぶことが大切である。通信販売等で は、商品を確認することが難しいため、購入の際には慎重に対応すること。また、着用時 には、他の加圧製品(ハイソックスなど)との重ね履きや、まくれ上がり等使い方に注意 する
引用元:国民生活センター
このため、正しいサイズ選びをするのは大前提で、同じ姿勢を続けないことが血流の停滞を防ぐことにつながります。
強すぎる加圧をしないためにも注意しましょう。
重ね履きをしない
次にグラマラスパッツの重ね履きはしない方が良いでしょう。
グラマラスパッツは単体でも強い着圧を発揮します。
また、下半身の様々な部位に適切な加圧をするように設計されているのですが、一枚で履いた場合を想定しています。
そのため重ねて履いた場合、その効果が発揮できません。
効果が適切に発揮できないだけではなく、加圧が強まりすぎることも考えられます。
加圧が強すぎると今まで見てきた副作用が出てしまう危険性が高まりますので絶対に避けましょう。
グラマラスパッツのサイズ間違いは危険!まとめ
ここまでグラマラスパッツのサイズ間違いの危険性と回避方法についてご紹介しました。
グラマラスパッツは正しく使用できればむくみ解消やシェイプアップにつながる大変便利なアイテムです。
とても人気なので手に入りにくいことからもわかると思います。
グラマラスパッツについてこちらで詳しく解説していますのでご参考にしてください。
⇒グラマラスパッツのサイズ選びはココが大事【サイズ感の確認以外にも】
↓誰にも秘密で美ボディに↓
↑最大73%OFFキャンペーン中↑